この記事の目次
geechs job(ギークスジョブ)のサービス概要
「geechs job -ギークスジョブ」は、IT・Webエンジニアのための案件を多数掲載している専任コーディネーターがきめ細かいサポートとともに非公開求人案件などを紹介しているエージェントサービスです。元々はクルーズというソーシャルゲーム会社から出来た事業が会社化しているのでソーシャルゲーム会社などとのパイプが強いという特徴があります。
今ではWeb系全般の企業とフリーランサーをマッチングしており、面談当日に決まるケースがなんと4割を超えています。freeeなどの会計ソフト、「 CodeCamp 」などのプログラミング学習サービスが割安で使えるという福利厚生が充実しているのでフリーランサーに優しい会社です。ギークス社でイベントも定期的に開催されており、技術系の勉強に参加したい方にもオススメですね。
Rplayのエンジニアが独自取材した「ギークスの美人コンサルタント インタビュー」をみていただくと、よりギークスの中の人がどのような思いで働いているのか、どのようなエンジニアの方がフリーランスでいるのかがわかります。ぜひこちらもどうぞ。
カテゴリー | フリーランスのエージェント |
---|---|
場所 | 本社 / 渋谷, 大阪支社,名古屋サテライトオフィス,沖縄ラボ(CRUD lab.) |
対象 | フリーランス / 個人事業主 |
案件数 | 毎月6,000件以上の案件を定常的に保持 |
案件の種類 | ウェブアプリ開発 / システム開発 /IoT / ウェブサイト開発 / ネイティブアプリ開発 |
案件の期間 | 基本的に週5日 |
案件に入るまでの期間 | 即日 ~ |
単価 | 最高で月に150万円 |
専任コンサルタント | あり |
福利厚生 | freee / CodeCamp / MFクラウド確定申告 |
報酬の支払い日 | 翌月の15日 |
geechs job(ギークスジョブ)の特徴
- 専任のコンサルタント・営業がフォロー!
- フリーランスが嬉しい豊富な福利厚生
- 充実のアフターサポート
- 書類作成を代行してくれる
- 毎月6,000件以上の案件を保持
- 専任のコンサルタント・営業がフォロー!
- 業務を理解した専門のコンサルタントがこれまでの経験、要望を聞いてくれます。商談当日は、担当者が同行し、案件詳細を引きだし、経験・スキル紹介の手助けしてくれるのでプレゼンテーションが得意でない人でも嬉しいですよね。
- フリーランスが嬉しい豊富な福利厚生
- 自動会計ソフトのfreeeやオンライン、オフラインのプログラミング学習サービス、マネーフォーワード社のMFクラウドなどフリーランスのエンジニアが面倒な会計作業などを便利にできるサービスが福利厚生でついているのです。
- 充実のアフターサポート
- 作業開始後も、専任担当者が定期的に状況を確認しれくれて、問題解決や不安解消に動いてくれるので他の案件などもやりたい、スキルを上げたい、給料を交渉したいという事についても相談に乗ってくれます。
- 書類作成を代行してくれる
- そのほか、日々の業務に追われて面倒になりがちな、請求書などの細かい書類の発行や発送業務はギークス社で代行してくれます。事務作業を代行することにより、フリーエンジニアの皆さんがさらに業務に集中できる環境づくりがされているのは良いポイントですね!
- 毎月6,000件以上の案件を保持
- 大手企業からベンチャー企業まで、1,000社以上の取引実績を持ち、元々Klabというソーシャルゲームの会社の一事業から出発した会社ならではのパイプを持っているのが特徴的。ゲーム系の案件に参画したい方はぜひ個別説明会にいってみては。
geechs job(ギークスジョブ)の評判・口コミ
専任コンサルタントの方がフレンドリーでやり易かった
男性 27歳 JavaScript
4
個別説明会に行ってみて、最初はフリーランスとして働くことに迷いがあり、独立時期が不明確だったために悩んでいましたが、自分の市場価値を確かめたい、自分にはどのような案件があるのか知りたい、などの疑問や不安にお答えいただいたことでフリーランスにチャレンジするキッカケとなりました。
デザイナーとして次のステップにいけました
女性 30歳 Webデザイナー
5
元々DTPデザイナーでしたが、Webデザイナーとして未経験でフリーランスになりました。心配ではありましたが、コンサルタントの方が面談で推してくれて無事働く事ができました。
給料が1.7倍になった
男性 33歳 Java
5
元々SIerで働いていましたが、Webアプリケーションエンジニアとしてフリーランスに転身したら年収が1.7倍になりました。案件の単価が他と比べても直クライアントなので高い傾向にあるという話は聞いていましたが、その通りでした。
※ Rplayでは情報の信頼性・透明性を重視しています。
是非お寄せくださいませ。
こんな方におすすめ
これからフリーランスになるという方
福利厚生が複数ついているので、慣れていないのにいきなり税金・会計周りの知識や仕事について覚えて自分だけで環境になれながらやるのは辛いです。
ギークスジョブはサポートが手厚いので、これからフリーランスになろうとしている方にはお勧めですね。エンジニア・フリーランスコミュニティ等仲間と出会いたい方
ギークスジョブを運営しているギークス社が、21cafeという勉強会を外部のエンジニアやイベンターを呼んで定期的に開催しており、ギークスジョブを使っている人、フリーランス、企業に勤めている人など幅広い人に出会えます。
フリーランスになると孤独な事も多いので、コミュニティのような形でフリーランスになりたい方にはお勧めです。
geechs job(ギークスジョブ)運営会社情報
会社名 | ギークス株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-11-1 G-SQUARE 9階 10階(受付) |
設立 | 2007年8月23日 |
資本金 | 295,191,000円 |
代表 | 曽根原 稔人 |