おすすめのメンタルヘルス・コーチングサービスまとめ

オフライン・オンラインとわずコーチング・メンタルヘルスに関するサービスが増えています。コロナの影響もあり、一人暮らしの方であれば1人で孤独、家族がいる方であれば育児や家庭でのストレス。誰にも相談できない、しづらいということもあるでしょう。そういう時に利用されているのがコーチングサービスです。コーチングサービスの特徴、料金などについてご紹介します。


Coaching Searchのコーチング・評判

Coaching Search

様々な条件を指定してコーチを検索できます。

目的などを共有すると無料でコーチを紹介してくれるサービスもあります。

URL:https://coaching-search.jp

Coaching Searchの利用料金

コーチにより様々、以下に記載

ターゲット層:不明
(カテゴリもビジネス・起業に限らず、子育て・ライフスタイル・コミュニケーションなど様々ですが、30~40代向け中心の印象)

Coaching Searchのコーチ

ありおか ひでおコーチ

ワクワクする目標を見つけ、それに近づくためのサポートが受けられます。
料金:15,000円/60分(対面)
連続セッションは月2回・3ヶ月~6ヶ月
https://coaching-search.jp/manage/co-harioka/

原 賢治コーチ

中小企業診断士による前向きな経営コーチングが受けられます。
料金:13,000/50分(対面)~
3ヶ月以上の連続セッションも可能
https://coaching-search.jp/manage/co-hara/

長畑 吉洋コーチ

自分ならではの持ち味発見・ブランディングのサポートが受けられます。
料金:12,960円/45~60分(対面)
継続セッションは要問合せ
https://coaching-search.jp/manage/co-ynagahata/

mentoのコーチング・評判

相性の良いコーチが見つかるまで、気軽にコーチの変更が可能です。
URL:https://mento.jp/

  • 1. 審査を通った実力派のコーチのみがいるので安心
  • 2.あなたの課題にあわせて最適なコーチをおすすめ
  • 3.相性のいいコーチが見つかるまで気軽に変えられる
  • 4.オンラインで自宅から受けられる

mentoの利用料金

1回5,000~40,000円前後(オンライン・対面)
(月1~2回が目安、コーチ熟練度によって変動)
ターゲット層:不明(20~30代中心)

cotreeのコーチング・評判

オンラインで実施されるコーチングサービスです。
URL:https://as.cotree.jp/

cotreeの利用料金

1回15,000円~ (オンライン)
(継続的に通う場合は別の料金体系、初回利用後にご案内)
ターゲット層:不明(20~30代が中心の印象)

FAITHのコーチング・評判

リーダーシップに焦点をあてたコーチングサービスです。
URL:http://office-faith.jp/service/personal

FAITHの利用料金

月額25,000円(月2回コース・電話かSkype)
ターゲット層:リーダー・管理職として成長したい方

コーチブルーオーシャンのコーチング・評判

より充実した人生をテーマに、電話・Skypeでコーチングが受けられます。
URL:https://bit.ly/36NANjJ

コーチブルーオーシャンの料金

月額21,600円(月2回、3・6・9・12ヶ月から選択、電話かSkype)
ターゲット層:不明

合同会社いきるとはたらく 個人向けコーチングのコーチング・評判

テーマが固定されておらず、その時話したいことを話す面談を受けられます。
URl:https://ikiru-hataraku.com/personal-service/

合同会社いきるとはたらくの利用料金

料金:月額16,500~22,000円(月1回 ※契約期間により価格変動、対面かWeb)

ターゲット層:社内リーダー・マネージャー層

オンラインコーチングのまとめ

上記のサービスの中からオンラインコーチングサービス、オンラインコーチングをまとめてみました。上記で紹介しているサービスはほぼ全部のサービスでオンラインコーチングにも対応しています。

  • cotree
  • FAITH
  • mento
  • コーチブルーオーシャン
  • 合同会社いきるとはたらく
  • ビジネスコーチ
  • 銀座コーチングスクール

上記で紹介していないオンラインのコーチングサービス2つもご紹介します。

銀座コーチングスクール

https://www.ginza-coach.com/class/online.html

銀座コーチングスクールの料金

金額:無料体験講座のため無料

特徴:少人数制。無料体験ができるので、有料講座の受講前に雰囲気や講師の柄がわかる。
ターゲット層:スキルアップ、キャリアアップを目指す方、プロコーチとしての起業・独立を目指す方

ビジネスコーチ

https://www.businesscoach.co.jp/

ビジネスコーチの利用料金

金額:セミナーの内容にもよりますが、無料のものもあります!有料ですと5,000~20,000円の相場のようです。

特徴:様々なテーマのオンラインコーチングがあるサービスです。
ターゲット層:ビジネスやリーダーシップ、コーチ層(それぞれのセミナーによって多少の違いがある)

コーチングの口コミ

26歳・男性

コーチングの始まりは理論の説明から始まります。人間のコンフォートゾーンをどうやって出ていくか、そのためにはエフィカシー(自己効力感)・セルフトーク(自己暗示)と呼ばれる状態を繰り返します。

それによって自信をつけられ、目標の言語化もしてくれるので目標に対して実行することができるようになります。

自分のなりたい姿に対して、「何が足りていないのか」「過去の自分の特徴などから導き出される自分のモチベーション」をコーチングしてもらえます。

さいごに

コーチングサービス事業者の皆様へ。コーチングサービスの比較、それぞれの個人あったサービスを紹介したくこのページを作成しております。掲載をご希望される事業者の皆さまは下記のフォームより情報をお願いいたします。