TAG

PHP

フリーランスエージェントの「ギークスジョブ」 の美人コンサルタントに『エンジニアはモテるのか』聞いてみた

エンジニアは、時には神のように崇められ、時には魔法使いのように扱われる。 モテる職業ランキングも2位になったとか、ならないとか、そんなおとぎ話のような話もあります。 だがしかし、「モテない」という恐ろしい現実。 エンジニアがモテないのにも原因がある。 営業やマーケターは、類まれなるトーク術で次々に女性と逢瀬を重ねる中、エンジニアといえばアニメや漫画、ゲーム、そしてプログラムと向き合っている。グイグ […]

PHPとMySQLで取得した値をD3.jsを使って描画するときの備忘録

サーバーサイドからデータを取得して、非同期でグラフを描画したいというケースがあるかと思います。更にそこからレスポンシブでグラフを変化させるという事を求められることがありますが、今回は第一段階としてシンプルにサーバーからデータを取得して、JavaScriptで受け取って、そのままd3.jsで描画するという流れについてご紹介します。 d3.jsとは D3.js はデータに基づいてドキュメントを操作する […]

IT求人ナビの口コミ・評判

IT求人ナビのサービス概要 「IT求人ナビ」は、フリーランスのエンジニア向けの案件を掲載するサイトであり、フリーエンジニア支援8年の実績のあるフリーランスの仲介サービスです。サービス提供会社であるアクロビジョンは8年間の実績があり、フリーランスの登録数は5000人を超えているという特徴があります。クライアントとの直受けの案件も長期間に渡って契約を継続しているので高単価を実現。1ヶ月に2回ペースで外 […]

Tech X Techの評判・口コミ

Tech X Techのサービス概要 「TECH X TECH」は、東京都近郊を中心とした直案件を、PHP、JAVA、.NETの開発案件が多く、直受けのために高単価な案件が豊富な個人事業主・フリーランスの方向けの情報を紹介するサイト。運営会社は、1996年4月に設立という歴史のある会社である株式会社アイダック。エージェントの側面もあるためサイトから応募すると営業の方とクライアントに面談にいき、双方 […]

夫婦ともにフリーランスでありながら鎌倉に家を買ったエンジニアの話

都心近郊に住んで、働いている人の一つの夢、目標に鎌倉に家を買ってのんびり過ごすというのがあるという方も多いのではないだろうか。過ごしやすさと土日に落ち着けるところ、都心から離れることで仕事を忘れ、リフレッシュして生活できるということで人気のエリア。エンジニアでも遠隔リモートで鎌倉から開発したいという方もい多い。 その鎌倉に家を購入して、フリーランスとして業務委託で働いているエンジニアがいる。彼は、 […]

正社員から業務委託で年収1.7倍?正社員からのフリーランスエンジニアとしての生き方

社員3000人程度の上場企業に勤めていて正社員と非正規社員の働き方や給与、待遇などを近くでみてきて、今後の働き方について思うことがあります。中には正社員よりも月に20~30万円程度高い非正規社員の方も沢山いるのです。 正社員の方が会社の文化に溶け込む必要があったり、成果を求められて、それが給与に反映されるわけで、非正規社員は給与が上がらないわけですが給与の上がり幅が低いのであれば何も正社員に固執す […]

現在療養中で、ITエンジニアを目指すのですがどうしたら良いでしょうか – みんなの転職相談 Vol.1

お問い合わせよりメッセージをいただきまして、そちらに対して東証一部上場企業の現役のエンジニアがお答えしていくコーナーである【みんなの転職相談】。 現在、発達障害の病気療養中のOさんから「どうしたらWebエンジニアになれるのか」ということでお問い合わせをいただきましたので、お答えしていきます。 学校に通う、独学するなど幅広い方法がある 「Webエンジニアとして生きていきたい」という方は年々増えており […]

Column: 私大卒の未経験Webデザイナーの新卒の1年目

vol.3では専門学校では何を学び、それをいかにアピールして企業に入ったかという事を書いてきましたが、 今回は未経験で新卒のWEBデザイナーとして1年目,2年目に何をやったかを書いておきます。 photo credit: cirox via photopin cc