Sharinの資料・特徴・料金・評判・運営会社

「人事評価システムをチームの活性化に利用したい」「社員一人一人が活き活きと働ける会社を作りたい」と考えているのであれば、Sharinが有効です。今回はSharinについて、料金や利用しているユーザー・会社の社数、特徴について紹介します。さらにSharinの特徴や口コミ・評判、運営会社についても紹介しますので、導入を検討する際の参考にしてみて下さい。

Sharinとは

Sharinとはチーム活性化で会社を強くするのが目的の人事評価システムです。チーム活性化で会社を強くするために、コミュニケーションを深め個々が活躍できるような組織ができる新しい形の人事評価システムになっています。

プロフィールの公開やサンクスカードの贈り合いなどのシステム

Sharinを活用するとどのような効果があるかというと、まず個性を活かす組織を作ることができます。Sharinを利用すると、プロフィールの公開やサンクスカードの贈り合いなどのシステムを利用でき、同じ職場のメンバーに目を向けることが多くなります。

これらのシステムを利用することによってお互いを理解し合い、個々の強みを活かした組織を作ることができます。他にもSharinを利用することによって、現場の声を事業に活かせる効果があります。

社内投票やアンケートで意見を集める

社内投票やアンケートなどメンバーの意見やアイデアを集めることができるSharinでは、事業運営において現場の声を活かしやすい環境を作ることができます。それによってコミュニケーションを活性化させる効果があります。

Sharinにサンクスカードと呼ばれる機能があり、他にもアンケートや1on1ミーティングなど様々なコミュニケーションをとるためのシステムがあるので、Sharinを利用すればお互いを理解することができ、信頼関係を構築された組織を作り出すことができます。

Sharinはサンクスツールや評価ツール、面談ツールや投票アンケートツールの4つに分けられています。サンクスツールではサンクスカードの贈り合いによって、チームの信頼関係を作ることができます。

評価情報の見える化が実現できるというメリット

評価ツールでは評価制度をクラウド上で運営することができるので、制度運用にかかる時間を大幅に削減でき、評価情報の見える化が実現できるというメリットがあります。

面談ツールでは1on1ミーティングや定期面談を利用することによって、面談の記録を蓄積したり共有することができ、投票アンケートツールは現場の声を簡単に集めることができます。

他にもSharinには、社内コミュニケーションを活性化させることができる「ランダム自己紹介」や企業理念やクレドの浸透を深める「Goodアクション」が搭載された基本機能があります。

Sharinの料金

Sharinの料金について、初期費用や月額料金、その他の費用に分けて紹介します。

初期費用

Sharinサービスを利用する上で、初期費用はかかりません。「高い料金を払ったのに使いこなすことができないかもしれない」などの心配をすることなく安心して利用することができます。

月額料金

月額料金は、ツールごとの料金プランになっています。Sharinの1ユーザーごとの月額の料金プランは、サンクスツールが300円、面談ツールが300円、評価ツールが600円、投票アンケートが300円です。

この4つのツールから自社の要件に合わせて必要なツールを選んで利用することができます。このようにSharinは1ユーザー単位で課金される料金形態になっているので、利用しないユーザーの料金を支払うことがなく無駄がありません。

ただし、最低利用金額を10ユーザーとしているので、利用ユーザーが10ユーザーに満たない場合は、10ユーザー分の利用料金となります。また月額料金がかかるユーザー数は、実際にツールを利用する人数だけとなり、システムを利用しない管理するだけのユーザーの月額料金は、1ユーザーにつき100円がかかります。

その他の費用

Sharinでは、利用開始してから2週間は無料でサービスを利用することができます。さらに2つ以上のツールを利用することによって、利用料金を割引できる料金システムになっています。

割引率は利用するツールの数によって異なりますが、最大で30%の割引になります。料金の詳しい内容は問い合わせをして、資料で確認してみて下さい。

Sharinを利用しているユーザー・会社の社数

Sharinを利用しているユーザーや会社の社数について紹介します。

ユーザーの人数

残念ながらSharinを利用しているユーザーの人数を確認することができませんでした。

利用している社数

Sharinを利用している社数についても確認することができませんでした。しかしサイト内に数多くの導入事例が載せられているので、利用している会社は多いようです。

Sharinの特徴

Sharinの特徴を3つに分けて紹介します。

どんな人にも使いやすい

Sharinはどんな人にも使いやすいという特徴があります。Sharinはシンプルな画面になっており、マニュアルを見なくても直感的に操作ができるからです。

またパソコン以外にもタブレットやスマートフォンからの利用も可能になっているので、1人1台パソコンが支給されていない企業にも導入しやすいサービスとなっています。

安全に利用できる

クラウド型の人事評価システムを利用したいけど、クラウド型は情報が外に漏れたりしないか安全面が気になるという企業が多いのではないでしょうか。Sharinのサービスを利用する場合、企業ごとに専用のURLが発行されます。

この専用のURLが発行されることによって、他社が自社の情報にアクセスすることなく、安全に利用することができます。さらにサービスを利用する際の通信はすべて暗号化されているので、大切な情報のやり取りを安全に行えます。

無理なく導入することができる

Sharinのサービスに興味があるけど、いきなりすべてのサービスを利用することは躊躇してしまうのではないでしょうか。そんな企業の為に、Sharinでは利用ツールや利用部署を段階的に広げることができる段階的な導入方法が可能です。

したがって他の業務との兼ね合いを考えながら段階的に無理なく導入することができます。またSharinでは14日間の無料トライアルを実施しているので、どんなサービスなのかお試しで利用してみたいと思っている企業にも有効です。

14日間利用できる無料トライアルによって、操作性や利用イメージを確認してから導入することができ、安心して利用を開始させることが可能です。

Sharinの口コミ・評判

Sharinの口コミや評判をツール別に紹介していきます。まずサンクスツールを利用した会社の口コミには「周りに目を向ける機会が増えたので、少しずつチームで仕事をしている空気が出来てきた」「オリジナルバッジを利用して、企業理念の浸透を後押しすることができた」などの声が挙げられています。

評価ツールの口コミ

評価ツールの口コミでは「エクセルや紙での運用をクラウド化することによって、制度運用にかける時間が削減された」「スマートフォンからも評価入力できるので、パソコンがないスタッフにも好評」などがあります。

面談ツール

面談ツールでは「口頭で行っていた面談の見える化や共有が実現できた」「部下の育成を面談内容を確認しながらディスカッションできるようになった」などの口コミが寄せられています。

投票アンケートツールの口コミには「社内コンペから表彰制度の投票まで一つのツールで収集できるようになった」「投票アンケートツールで企業理念の理解度テストを実施できとても便利」などがあり、評判も上々です。

Sharinの運営会社

Sharin株式会社

Sharinの運営会社であるSharin株式会社は、コミュニケーション型人事クラウド「Sharin」の企画・開発・運営の他に人事・組織管理関連のシステム導入コンサルティングを手がけている会社です。Sharin株式会社では、「人」が活き活きと働ける社会を創ることに貢献することを目指して事業を展開しています。

一つの車輪を個人の個性と考え、一つの車輪では動かせないような大きなことでも一つ一つの車輪をうまく組み合わせれば大きなものを動かせるという想いから会社名をSharinと名付けたようです。

Sharin株式会社では、笑顔をコミットし新しいことを創造するために変化に挑戦することを会社の価値観にして、納得できるサービスを提供しています。