転職する時の理由は面接でも聞かれる非常に大切な質問です。理由があいまいだと突っ込まれてしまって評価が下がってしまいます。転職理由は、上司などの人間関係、給料などもありますが、なんとなくと考えている方にも今一度振り返ってみることをオススメします。今回は転職理由の主なものと、それぞれの転職理由の事例・答え方などについてご紹介します。
●転職の最終面接に落ちる人はどういう人?最終面接突破のテクニック
関連記事
●転職回数の多さよりもスキルを意識しろ。30代でも転職成功する人しない人
このページの目次
転職の退職理由の例では何が多いのか
転職理由で多いものをご紹介します。
- 職場での人間関係
- 給料が上がらない
- 次へのチャレンジをしたくなった
- 異動したかったけどできなかった
- 昇進しなかった
- 職種を変えたかった
などが多くの理由として挙げられます。特に職場での人間関係は非常に多いものです。
人間関係・給料などネガティブな転職理由に注意
給料や職場での人間関係などの、「自分が変わることによって変化できるであろう理由」を選択してしまうとネガティブな内容にうつります。
ネガティブな人を会社に入れたいとはどの人事担当者も思いません。ネガティブな思考も必要ですが、ネガティブに考えてポジティブに行動できる人が大事です。
人間関係や・給料などをネガティブに答えるとあまり良い評価になりませんので、転職理由はなるべくポジティブな内容で前向き・挑戦するためというような内容にすることをオススメします。
転職理由を本音でいうべきか?
ここは経験上、ネガティブな内容なのであれば本音でいうべきではないと考えています。ネガティブ内容、「給料」「人間関係」だと、転職した先でも同じことを繰り返す人間なのではないかと考えられるからです。
給料であれば、給料が上がらなければやめてしまいます。
人間関係では自分で改善できる部分も、自分のそもそもの性格上問題があるのかもしれないですし、そこを前職の責任、周りの責任にするというのはかなりイメージが悪いです。
本当に周りからいじめられるなどの、「客観的に問題であるのがわかる環境」でなければ環境の責任にするのは絶対にやめましょう。
転職理由で上司をあげる人
条件にもよりますが、転職理由で上司をあげる人はコミュニケーション能力があるのか、周りの人と協調性を持って仕事をできる人なのか疑問に思ってしまいます。
暴力やモラハラは当然ながら問題
上司が暴力やモラハラといったことをやる人で、それが客観的に判断できる人であれば問題ですので、それは転職理由として成立します。そこは我慢せずに、キャリアカウンセラーや転職エージェントなど、客観的に判断できる人に判断をゆだねましょう。
どのレベルなのかにもよりますが、多少のことであれば自分の成果や仕事の姿勢などについて指摘している場合もありますので、ここの判断はご自身でしてください。
転職理由で給料をあげる人
転職理由で給料をあげる人は非常に多いです。しかし給料をストレートにいってしまうとあまり印象がよくありません。
採用者の目線で理由を考える
当然ですよね、自分が採用担当者の立場で、「給料が上がらなかったから、上がりにくかったから」と言われてもそれは、「自分のスキルや交渉の問題では?」と思いますよね。
「自分のスキルや交渉の問題を会社・環境の問題にしてしまうというのは大丈夫なのか?」となります。
もちろん、ブラック企業と呼ばれる企業は本当に存在するので、「給料の支払いが遅れる」や、「給料が全く上がらない」、「残業代を含めないと手取りが低すぎる」というのがありますので自分の責任だけではないこともあります。
自分の市場価値を知っておくと、給料が高いかどうかを判断できます。また、将来つけていくべきスキルはどういうものかがわかっておくと、給料が高くなっていく可能性があります。
自分の市場価値がきになるという方は、こちらを試してみることをオススメします。
●年収が600万以下は迷わずインテリジェンスの転職・年収計算を。Miidas(ミーダス)を使う事をお勧めします
転職理由は履歴書にどう書けばいい?
転職理由を履歴書に書く時のベストは、下記のようなものが挙げられます。
- 新しい挑戦のため
- 〇〇という分野での能力・スキルを伸ばしたい
自分の成長のためにという理由が一番評価が高いです。その成長の過程・プロセスに転職先企業があって、転職先企業がそのためにある。
その転職先企業で〇〇ということを成し遂げたいというのがシンプルに一番方向性が伝わり、「成果に対してコミットしてくれそう」というイメージを持ちます。
転職理由でなんとなくという理由は最低
転職理由で「なんとなく」というのを考えている人は、自分がどういうことをやりたいのか、どういう方向性なのか、理想の生活はなんなのか、理想の働き方はどういう働き方なのかなどから逆算して考えるようにしましょう。
なんとなく、から明確にするためにやること
- 現状はどういう仕事をしているのか
- 仕事をしてどうなりたいか目的や目標はあるのか
- 理想の生活はどういう生活なのか
- 理想の働き方はどういう働き方なのか
- 転職先の企業で何ができるのか
- 転職先の企業で何を成し遂げたいのか
なんとなくというのは、友人同士であれば話の中では良いかもしれませんが、対企業との面接でいうのは明らかにおかしいですし、時間をもらっているので失礼にあたります。
また、明らかに準備不足の方だと「なんとなくなんだろうな」というのが透けて見えてしまう可能性があります。転職の準備はしっかりしておきましょう。
転職理由をブラッシュアップしていく、履歴書や職務経歴書を磨き上げたいという方はこちらを合わせてチェックして見てください。
●絶対に転職したい方に転職経験者がおすすめするスカウトメールが多い転職サイト3選
関連記事
●転職回数の多さよりもスキルを意識しろ。30代でも転職成功する人しない人